沿革

てくてくMAP

2004年1月発行

初代てくてくマップ表紙

てくてくシリーズの原点です。

しまねユニバーサルデザイン研究会のメンバーが、松江大橋・新大橋の南側を中心に、道路や約70のお店の情報を調べて、23ページの本にしたものです。
1000部印刷しましたが、すでにほとんどありません。ごめんなさい…。

松江てくてくマップ

2004年3月発行

松江てくてくマップ表紙

松江市発行で、しまねユニバーサルデザイン研究会が全面協力した、フルカラーでA2の1枚ものマップです。

松江市内の歩道の通りやすさ、点字ブロックのある場所、トイレ、駐車場、主なバス停、車いすで利用なATMの場所が地図上に表示されているほか、公共機関や観光地を中心とした約50の施設のバリアフリー情報および連絡先を掲載。
裏面には、松江駅周辺や構内・松江城周辺のバリアフリー地図・ノンステップバスマップ・各種連絡先など、1枚の紙に情報満載!
主な公共施設を中心に置いてありますが、人気のため残部は少ないそうですよ。

松江てくてくブック

2004年7月発行

松江てくてくブック表紙

初代「てくてくMAP」から1年半。
掲載施設約190、A5版100ページと、ぐーんとパワーアップしたのが、てくてくマップ第二弾「松江てくてくブック」です。
このてくてくブックの特徴は、コラムをふんだんに入れ読み物としても楽しめるようにした他、お店の情報も、単にバリアフリー情報を載せただけでなく、お店の紹介と同時に、車いすなどの場合、どうやったら入ることができるのかが入っている点です。「バリアフリーだから行きたくなるのではない。行きたいお店にはバリアがあっても行きたい」という実際の声を反映したものです。
また、全ページに視覚障害者用音声読み上げ装置に対応した「SPコード」を入れた、全国でも珍しい冊子になっています。
なお、「てくてくウェブ」は、この「てくてくブック」をもとに制作されています。

松江てくてくマップ2006年版

2006年3月発行

松江てくてくマップ表紙

2004年に発行した初代「てくてくマップ」の掲載情報を、改訂発行した2006年度版「てくてくマップ」です。
2004年版では拡幅工事中だった道路や、掛け替え工事中だった天神町のアーケードなどの情報も追加しています。
表紙もリニューアルして、より親しみやすくなったてくてくマップを手にとって、てくてく松江のまちを散歩してみられてはいかがでしょうか!

松江てくてくマップ

2011年3月発行

松江てくてくマップ20011表紙

松江市の広域合併や、2006年に発行してから時間が経ったこともあり、満を持して2011年3月に発行した、3代目「てくてくマップ」です。

2006年版から、新たに「鹿島町」「島根町」「美保関町」「八束町」「宍道町」「玉湯町」「八雲町」「東出雲町」を加え、掲載施設数も163施設と大幅アップ!サイズもA2から、B2へ拡大して、より見やすくなりました。

これまでのバリアフリー情報に加え「思いやり駐車場」「AEDの設置」「福祉避難所」「災害時の避難場所」なども掲載しています。
主な公共施設を中心に置いてありますので、手にとってぜひご覧ください。